最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (1)
- 2023年2月 (9)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (9)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (7)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (13)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (9)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (8)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (10)
- 2020年4月 (18)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (9)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (15)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (12)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (15)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (16)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (15)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (10)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (15)
- 2017年6月 (14)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (12)
- 2017年3月 (19)
- 2017年2月 (14)
- 2017年1月 (21)
- 2016年12月 (20)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (15)
- 2016年9月 (17)
- 2016年8月 (21)
- 2016年7月 (27)
- 2016年6月 (16)
- 2016年5月 (15)
- 2016年4月 (25)
- 2016年3月 (30)
- 2016年2月 (28)
- 2016年1月 (31)
- 2015年12月 (22)
- 2015年11月 (19)
- 2015年10月 (22)
- 2015年9月 (21)
- 2015年8月 (25)
- 2015年7月 (27)
- 2015年6月 (28)
- 2015年5月 (29)
- 2015年4月 (27)
- 2015年3月 (31)
- 2015年2月 (29)
- 2015年1月 (35)
- 2014年12月 (3)
教室ブログ
< フラメンコシューズはシンデレラシューズ | 一覧へ戻る | 良いものは古くならない♪ >
2/6 フロの日('_'?)
お今晩はーー♪アンディーナです。
今年から始めたblogですが、実はこんなん投稿しようというネタは、ネタ帳に常に書き込み、その日のインスピレーションでどれを書くか決めています。
今日はblogを投稿し続けてから、初めてネタ帳のストックネタにインスピレーションが沸いて来なかった日。。。
スマホでポチッと検索したら、何と今日は
ブログ(2 ブ6ログ)の日でした………
ブログの日に何もピンと来ないとは(/--)/
トホホ(;´д`)
そして、2/6はブログっていうより、風呂の日じゃない?と思ったら、ピンと来ました!フロネタです。(ネタ帳在庫にないものです(^-^)v)
但し、今日のフロネタは生徒さんにしか通じないかも?????
今日は【お風呂の中だからこそ体感出来る、フラメンコの色々♪♪♪♪】
イエーイ\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
前にお風呂の中でのパルマの練習について少し触れましたが、今日は「踊り」と「歌」のコツをつかむ練習法をお伝えしたいです。アンディーナの身体感覚で編み出したものなので、参考程度にやってみて下さいね♪今日は2つだけ、ご紹介しまーす!
【踊り】
★ブラソ(腕)の内側を「ひっぱる」という感覚をつかむ方法!
……まずは湯船に浸かりましょう♪
…背中を湯船の壁にピタッとつけて、腕を「前にならえ」の位置へ、手のひらは下に向け肘のグリグリを上に向けますが肩は上がらないようにします。肩と肘の高さは同じにします。
そして、腕の付け根から指先までをお湯がピタッと腕に張り付くようにします。(表面張力の感じ)
腕も指先も湯の中には入れません!!!(これポイントです)でも、お湯は張り付いています。この張り付く感じにしようとする時のブラソ(腕)の感覚が、レッスンで言ってる、【ブラソの内側を使う、ひっぱる】なのです。
【カンテ】
★身体を使って歌うという感覚をつかむ方法!
……まずは湯船に浸かりましょう♪
………肩までは浸かりません!!ですが、胸までは浸かって下さいね。
今日は、ルンバ・デ・ペパの【ポーポッポポー】で説明してみますね。
横隔膜を広げるイメージ、広げ続けながら、その横隔膜の中心に丸い音の玉みたいなのを作って下さい。(イメージです。)その音の玉を身体の軸を通って後ろ側の頭のてっぺんから、その音の玉を飛ばす感じでポーポッポポーと歌ってみます。(気張らずに声を出して下さいね。) その時に母音の部分で息を吐く[→]ここが音の玉を飛ばす時です。
身体で声を出す。身体と声の一体感?と言いましょうか……それを感じてみて下さい。…何故、湯船の中で胸まで浸かるのかは、横隔膜部分の水圧を感じ、その水圧に負けないように横隔膜を広げ、身体で歌う為です。肩まで浸かると水圧が強すぎて、身体が力み過ぎるのでNGです。
踊りもカンテも身体の力(丹田力)はいりますが、身体の芯から気持ちよく引っ張り続ける(=歌い続ける)イメージを持つのが1番のポイントです。
なので、お風呂は広い方がより感じをつかみ易くなりまので、銭湯での練習がオススメです。周りに誰もいなくなった時がチャーーーンス♪です。
何のこっちゃかわからなく、でも興味を持たれた方は、是非体験レッスンにいらして下さいね♪2月末までキャンペーン中につき、体験レッスン無料でーすq(^-^q)
それではごきげんよう\(^o^)/
(石川敬子フラメンコ教室) 2015年2月 7日 01:01