最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (1)
- 2023年2月 (9)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (9)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (7)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (13)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (9)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (8)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (10)
- 2020年4月 (18)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (9)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (15)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (12)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (15)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (16)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (15)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (10)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (15)
- 2017年6月 (14)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (12)
- 2017年3月 (19)
- 2017年2月 (14)
- 2017年1月 (21)
- 2016年12月 (20)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (15)
- 2016年9月 (17)
- 2016年8月 (21)
- 2016年7月 (27)
- 2016年6月 (16)
- 2016年5月 (15)
- 2016年4月 (25)
- 2016年3月 (30)
- 2016年2月 (28)
- 2016年1月 (31)
- 2015年12月 (22)
- 2015年11月 (19)
- 2015年10月 (22)
- 2015年9月 (21)
- 2015年8月 (25)
- 2015年7月 (27)
- 2015年6月 (28)
- 2015年5月 (29)
- 2015年4月 (27)
- 2015年3月 (31)
- 2015年2月 (29)
- 2015年1月 (35)
- 2014年12月 (3)
教室ブログ
バズる
石川敬子フラメンコ教室、舞踊科主任講師の棚原美和(アンディーナ)です♪
さて、今日のタイトル【バズる】ご存知ですか?
「パ・ズ・ル」ではありません…
(*´-`)(*´-`)(*´-`)
もちろん、ポチっとしましたよ♪
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
「バズる」は「バズ」に「~する」をくっつけた造語で、「バズ」には2つの使われ方がある。
①Twitterで流行している話題、単語などを指す場合。
②口コミを利用したマーケティング手法「バズ・マーケティング」において、TwitterやFacebookなどの『SNS』を利用したソーシャルメディアマーケティングを表現する場合。
カタカナで「バズる」、またはひらがなで「ばずる」と表記する。
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
(@_@;)(@_@;)(@_@;)(@_@;)
チンプンカンプンです。。。
続けて見てみましょう!
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
★Twitterでは「ばずった」「ばずってる」といった使われ方をする。
たとえば、Twitterで『バルス』というキーワードが話題になっていれば
「バルスがばずってる」といったように使う。
【話題になっている】【流行している】という意味でとらえると分かりやすい。
★マーケティングにおいての「バズる」は、SNSを介して口コミで話題になることを指す。
「バズるコンテンツ」といった使い方をし、
「バズる」には【情報があっという間に広がる】という意味が含まれている。「バズ」が起こることでサイトのアクセス数が上がり、商品やサービスの購買、ブランド認知向上につながる。
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
??(・・???
要は【流行ってる】って事でしょうか…………
続けて!!!
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
【バズる】の意味・由来
「バズる」の由来は
英語の『Buzz』というマーケティング用語。
『Buzz』には
「ハチがぶんぶんと飛び回る音」
「ひとつの場所に集まって噂話でざわざわする」
といった意味がある。
「ぶんぶん」と耳障りなほど耳にする、人が噂話にするほど話題になっていることから転じて、
【話題になっていること】や【口コミで広まっていること】という意味で使用される。
口コミを利用した「バズ・マーケティング」手法を用いる際、
「~する」をくっつけて
【バズる】といった使われ方をするようになった。
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
はぁ、なるほどねぇ( ・∇・)
さて、何故、【バズる】に着目したのかと言いますと!
本日、7/15(金)からスタートする新番組、(MBS 深夜1:25から放送)
【徳井バズる】の番宣をたまたま見たからなのですが、
この番組めっちゃ面白そうです!!!!
どんな番組かと言いますと…………
ポチっとより(^-^)
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
【最新技術であふれる日本】
こんなに便利な世の中になると誰が想像しただろうか。
「徳井バズる」では、
MC徳井と小沢2人で一緒に【最新技術】を体験してもらいながら、
バズっているもの、バズりそうなものだけをバンバン紹介していきます!!
……バズるとは……
今キテる最新の出来事を言う!!
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
この番組は見ておきたいと思い、早速、姪っ子に"毎回録画"を申請しました(^-^)v
ごきげんよう♪
2016年 7月 15日
(石川敬子フラメンコ教室) 2016年7月15日 19:03