大阪くらしの今昔館 その2
アンディーナ(棚原美和)です♪
さて、私達がお祖父ちゃんから、「入っとき!」と言われたところは、"舶来物"を扱っている設定のお店でした。
大通りを歩く人に、大声でここで何かを始める、何かが始まりますという案内的な呼び掛けでなく、その町家の前を通り過ぎる人に、強引に?
「はい、入って入って!」という声の掛け方(笑)
そして、3人グループに声を掛けた時に、その中の1人が、『(他の2人)言葉がわからないんで……』と言うと、
「言葉なんかわからんでもええー目ぇついてるやろ。見たらわかるわ。」
(゜д゜)という顔してたけど、3人グループ入ってきました。
もう、私らは最高に大ウケ(^o^;)
他にも欧米人であろう外国人の観光客や、日本人グループと、かなり狭いスペースに12、3人が入り、町家の【2重扉】の開閉や、【格子】等のつくりの実演説明をしてくれました。
その知恵とムダのないよーできた"つくり"に、ホンマに昔の人って凄いなー
(゜o゜)\(-_-) と唸ってばかりでした!!
実演説明の後も、そのお祖父ちゃんは私達2人の専属案内役として、1つ1つ丁寧に高等なダジャレを挟みながら(笑)説明してくれました。
そして、天神祭の時の当時の夏のご馳走を展示している部屋を抜けると、今度は長屋とかもある裏道?みたいなところに出ました。
鳥居があったり、当時のトイレもありました。
商家の店先など、至るところまで細かく再現しているので、本当にタイムスリップした気になります。
子ども向けに「動物探し」というのもやっているのですが、犬がいたり、屋根の上に猫や、ニワトリ、トンボ、セミ、ヤモリ、等々、がよく見ると、おった!という、さりげないけど細かい設定に素晴らしい!!!としか言えません。
昔の人は、全て無駄なく大切に、色々なものを活用して暮らしていたんだなーとホンマに勉強になるし、現代はとても便利ですが、物が溢れすぎているなと気づかせてくれる空間だと思います。
アンディーナはここに住みたいぐらい気に入りました(*≧∀≦*)
私達2人がレッスンに行く時間が迫ってきたため、後半は大急ぎでの案内をしてくれたお祖父ちゃん!
町家衆のお祖父ちゃんの案内があったからこそ、【ここに住みたい!】と思うぐらい楽しめたと思います。
昔はこんな人ようけおったよなーって思います。誰に対しても、公平で真っ直ぐで、程よい抜け感のある素朴な物言い。
大阪観光イチオシの施設ですね♪
もちろん町家衆の案内付きで!!!
そしたら、大阪の風情も体感出来る事間違いなし(^_^)v
アンディーナ今度はもっとゆっくり堪能しに、天神祭仕様の期間に又いってきまーす!
おわり
【大阪くらしの今昔館】情報!
7/24、7/25に着物・ゆかたで来館したら、入館料無料ですよ♪♪♪
ごきげんよう♪
石川敬子フラメンコ教室
住所:大阪府四條畷市岡山232-6
電話番号:072-877-6664
NEW
-
12.Jul.2025
-
REYES PAYOS フラメン...生徒発表会とのコラボも終わり、6月からは元のREYES PAYOSの...13.May.2025
-
第21回生徒発表会vol.55/11(日) Luis Amador presenta 【REYES PAYOS フラメンコラ...13.May.2025
-
フラメンコのダンス・歌・ギター・パルマと全てが習えて、気...03.May.2025
-
第21回生徒発表会vol.44月20日開催のフラメンコライブ&第21回生徒発表会vol.4は、S...31.Mar.2025
-
フラメンコライブ4月...Luis Amador presenta フラメンコライブ「REYES PAYOS」+石...25.Mar.2025
-
3月23日(日) 大阪茨木のスペインバル Luis Amador で、当教室...25.Mar.2025
-
フラメンコライブ3月...Luis Amador presenta フラメンコライブ「REYES PAYOS」+石...17.Feb.2025
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年07月1
- 2025年05月3
- 2025年03月3
- 2025年02月2
- 2025年01月3
- 2024年12月1
- 2024年11月1
- 2024年09月1
- 2024年08月1
- 2024年07月2
- 2024年05月1
- 2024年04月1
- 2024年03月1
- 2024年02月1
- 2023年07月1
- 2023年06月5
- 2023年05月3
- 2023年04月1
- 2023年02月2
- 2023年01月3
- 2022年12月2
- 2022年11月3
- 2022年09月1
- 2022年08月1
- 2022年07月1
- 2022年06月6
- 2022年05月4
- 2022年04月4
- 2022年03月2
- 2022年02月1
- 2022年01月4
- 2021年12月5
- 2021年11月4
- 2021年10月4
- 2021年09月7
- 2021年08月4
- 2021年07月12
- 2021年06月7
- 2021年05月3
- 2021年04月8
- 2021年03月4
- 2021年02月5
- 2021年01月3
- 2020年12月5
- 2020年11月6
- 2020年10月2
- 2020年09月5
- 2020年08月4
- 2020年07月4
- 2020年06月3
- 2020年05月8
- 2020年04月16
- 2020年03月8
- 2020年02月2
- 2020年01月9
- 2019年12月7
- 2019年11月6
- 2019年10月2
- 2019年09月1
- 2019年08月5
- 2019年07月9
- 2019年06月3
- 2019年05月5
- 2019年04月4
- 2019年03月9
- 2019年02月11
- 2019年01月5
- 2018年12月7
- 2018年11月8
- 2018年10月11
- 2018年09月2
- 2018年08月5
- 2018年07月5
- 2018年06月2
- 2018年05月4
- 2018年04月13
- 2018年03月10
- 2018年02月15
- 2018年01月11
- 2017年12月14
- 2017年11月9
- 2017年10月9
- 2017年09月7
- 2017年08月8
- 2017年07月15
- 2017年06月11
- 2017年05月9
- 2017年04月12
- 2017年03月15
- 2017年02月12
- 2017年01月18
- 2016年12月17
- 2016年11月19
- 2016年10月12
- 2016年09月15
- 2016年08月16
- 2016年07月25
- 2016年06月14
- 2016年05月12
- 2016年04月23
- 2016年03月26
- 2016年02月26
- 2016年01月29
- 2015年12月17
- 2015年11月16
- 2015年10月20
- 2015年09月14
- 2015年08月19
- 2015年07月25
- 2015年06月26
- 2015年05月22
- 2015年04月24
- 2015年03月21
- 2015年02月27
- 2015年01月23
- 2014年12月2